映画『犬王』が米国最大級の日本文化イベント「Sakura-Con」で上映決定
~兵庫県ワシントン州事務局およびGKIDS Filmsとの連携により実現~


©2021 "INU-OH" Film Partners All Right Reserved.
日本初、唯一のサービス(※1)である日本映画・映像専門の海外向けオンラインマーケットを展開するフィルミネーション株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:金丸洋明、以下フィルミネーション)は、映画『犬王』(湯浅政明監督)を、2025年4月19日に米国ワシントン州で開催される「Sakura-Con(サクラコン)」に推薦し、この度、兵庫県ワシントン州事務局及びとGKIDS Films の協力のもと同イベントでの上映決定が正式に決定いたしました。
(※1)2020年7月自社調べ。日本国内における「日本映画・映像専門の海外向けオンラインマーケットサービス」として調査
映画『犬王』とは。
映画 『犬王』は、2021年「第78回ヴェネチア国際映画祭」、2022年「第51回ロッテルダム国際映画祭」での上映と「第49回アングレーム国際漫画祭」でのプレミア上映、2023年「第80回ゴールデングローブ賞」「第50回アニー賞」ノミネート作品など世界で数々の作品や映画祭にノミネートされた作品です。
アニメーション表現の可能性を拡張し続ける湯浅監督が挑むのは、世界最古の舞台芸術《能楽》。
室町時代に実在し、人々を熱狂させた能楽師【犬王】をポップスターとして華やかに逞しく描かれています。
作品概要
作品名: 『犬王』
監督: 湯浅政明
あらすじ:室町の京の都、猿楽の一座に生まれた異形の子、犬王。周囲に疎まれ、その顔は瓢箪の面で隠された。ある日犬王は、平家の呪いで盲目になった琵琶法師の少年・友魚と出会う。名よりも先に、歌と舞を交わす二人。 友魚は琵琶の弦を弾き、犬王は足を踏み鳴らす。一瞬にして拡がる、二人だけの呼吸、二人だけの世界。
「ここから始まるんだ俺たちは!」
壮絶な運命すら楽しみ、力強い舞で自らの人生を切り拓く犬王。呪いの真相を求め、琵琶を掻き鳴らし異界と共振する友魚。乱世を生き抜くためのバディとなった二人は、お互いの才能を開花させ、唯一無二のエンターテイナーとして人々を熱狂させていく。頂点を極めた二人を待ち受けるものとは――?
歴史に隠された実在の能楽師=ポップスター・犬王と友魚から生まれた、時を超えた友情の物語。
出典、公式サイト: https://inuoh-anime.com/
SAKURA-CON 概要
開催地: 米国ワシントン州
会期: 2025年4月19日
主催: アジア・ノースウエスト文化教育協会(Asia Northwest Cultural Education Association、略称: ANCEA)
概要: ワシントン州シアトルにあるシアトルコンベンションセンターで、毎年3月か4月に3日間にわたって開催されるアニメコンベンション。伝統的に復活祭の週末に開催されており、アメリカ北西部で最大のアニメコンベンションとなっている
公式HP: https://sakuracon.org/
フィルミネーション株式会社について

フィルミネーションは、テクノロジーカンパニーです。「日本映画にひかりをあてる」ことをコンセプトに、日本映画・映像専門の海外向けオンラインマーケットを展開しています。日本初、唯一のサービスとして2020年よりスタートし、2025年1月末時点でバイヤー登録する海外バイヤーアカウントは 200を数え、また登録ライセンサーは350を突破し、販売作品数が900作品を越えました。これにより、『フィルミネーション』上で購入された日本映画の海外における総視聴者数はのべ1600万人にのぼります。2022年7月には日本のインディーズ映画を世界に向けて販売するビジネスモデルが評価され、クールジャパン・マッチングアワード2022において準グランプリを受賞いたしました。
会社名: フィルミネーション株式会社
代表者: 金丸洋明
所在地: 神奈川県横浜市
設立: 2019年1月
お問い合わせ:こちらまでお問い合わせください。
Youtube(英日) Facebook(日) Twitter(日) Twitter (英)